2023.12.27「太田原にじ色こども園」様にて、リーダーシップ研修(2023)
皆さま、新年を迎える準備は進んでいらっしゃいますか。私は、やっと年賀状が仕上がりました。残るは「大掃除」です。
さて、11月中旬に、「太田原にじ色こども園」様にお声掛け頂き、「リーダーシップ研修」を行って参りました。
この日は、午前中に発表会があり、ホールにはかわいらしい飾りつけが沢山あり、とても心が和みました。
太田原にじ色こども園様からお声掛け頂くのは、今回で4回目となります。
今まで、基本の接遇マナー研修や、保護者対応研修、コミュニケーション研修等を実施してまいりましたが、今回のテーマは「リーダーシップ研修」。私は、この研修は、リーダーの方だけでなく、全員で受けて頂くことがとても大切だと思っております。
ワークを通し、様々な視点から「リーダーシップ」を体感し、考えて頂きました。
4度目のご縁をいただきましたこと、また、先生方にお目に掛かることで「子育て」の原点に返ることができましたことに、心から感謝致しますとともに、太田原にじ色こども園様の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
******************************************
【研修にご参加下さった方々から頂いたお声の一部です】
(原文のままです)
最後の先生の話がとても心に残りました。
保育士としても、母親としても一番大切な事、子ども達にとって何が大切なのかを考えながら
これからも頑張っていきたいと思いました。話をしてくださり、ありがとうございました。
毎回この研修をとても楽しみにしています。今日も楽しく受けることができました。
私にも中3の息子がいます。受験に向けて大変な時期になりますが、数字で評価しないよう
私も気を付けなければと実感しました。ありがとうございました。
受講内容がおもしろく、ドキドキしながらも楽しく、また日々の仕事の振り返りができ、
参考になることばかりです。元気をもらえます。
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
業種によって、必要な接遇はそれぞれ異なるはずです。
御社の気になることを、お聞かせ下さい。
丁寧な打ち合わせの上、
御社にお合わせした、
すぐに使える実践的な「心に届く」接遇マナー研修をご提案いたします。
ご相談、お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ電話番号】 0985-65-3380
【メールによるお問い合わせは】 こちら
プロフィールは こちら
研修等のメニューについては こちら
過去の実績に関する投稿については こちら