2025.05.29「株式会社桝元フードシステムズ」様にて、スタッフ研修
九州南部が早くも梅雨入りしました。5月に入り、新緑の爽やかな季節到来!・・・と思った途端に梅雨入りで、びっくりです。
「株式会社桝元フードシステムズ」様よりお声かけいただき、株式会社桝元フードシステムズ様が経営なさっていらっしゃる『本家ささき』様と、『離れささき』様のスタッフ研修を実施いたしました。
5月22日と29日の二日間に亘り、4時間ずつの研修を合計8時間実施いたしました。
1回目の研修では、身だしなみ・表情・言葉遣い・お客さまのお話の聴き方等、座学を中心に実施し、2回目の研修では、座礼・襖の開け閉て・歩き方・給仕の仕方等々、お座敷での所作を実践的に練習致しました。
特に2回目の研修では、お客さまへのご対応をより良くするために、疑問に思っていらっしゃることを沢山ご質問いただきました。お客さまに心地よく思っていただける方法を、真剣に考えて下さっていることが、とても良く伝わり、嬉しく感じました。
また、板長さんを含め、皆さんで一緒に改善方法を検討し、実践練習をする充実したお時間を持つことも出来ました。
2020年には、「辛麺屋桝元」様の店舗での研修もご依頼いただいておりました。
再びのご縁に深く感謝致しますとともに、株式会社桝元フードシステムズ様のご発展と、本家ささき様・離れささき様のご繁盛を心よりお祈り申し上げます。
(お写真はホームページよりお借り致しました。許可を頂いております。)
******************************************
【研修にご参加下さった方々から頂いたお声の一部です】
(原文のまま掲載しております)
大変わかりやすく、お話しが上手で、楽しかったです
接客やマナーについて、今までなんとなくやっていた部分をよりくわしく学ぶ機会となって、
とても勉強になりました。
知らないことばかりで勉強になりました!
所差(所作)、言葉一つで、品格が全く変わると思いました!
次回又研修があると良いと希望します。
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
業種によって、必要な接遇はそれぞれ異なるはずです。
御社の気になることを、お聞かせ下さい。
丁寧な打ち合わせの上、
御社にお合わせした、
すぐに使える実践的な「心に届く」接遇マナー研修をご提案いたします。
ご相談、お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ電話番号】 0985-65-3380
【メールによるお問い合わせは】 こちら
プロフィールは こちら
研修等のメニューについては こちら
過去の実績に関する投稿については こちら