2022.05.30「都城市社会福祉協議会」様にて、令和4年度新入職員研修(2022)
6月が近づき、雨の日が増えてきた宮崎市です。梅雨入りがもうすぐそこまで来ているような気がします。
さて、先日は、「社会福祉法人 都城市社会福祉協議会」様よりお声かけ頂き、令和4年度の新入職員研修を実施いたしました。
事前の打ち合わせにてご要望を伺い、第一印象・言葉遣い・傾聴・来客応対・電話応対・仕事の進め方・チームビルディングワーク等、合計7時間の研修を実施いたしました。
長時間に亘る研修ですので、疲れることのないよう、なるべく能動的なワークを沢山取り入れる内容にいたしました。
福祉に関わるお仕事の道を選ばれた新入職員の方々は、研修中様々な場面で、さっと細やかで優しい配慮をしてくださる方がとても多く、大変感動いたしました。
外は終日雨でしたが、新入職員の皆さまが、とても爽やかで素敵な方々でしたので、会場内は終始明るい雰囲気でした。
この度、ご紹介くださった某銀行様と都城市社会福祉協議会様とのご縁に感謝いたしますとともに、貴会の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
******************************************
【研修にご参加下さった方々から頂いたお声の一部です】
(原文のまま掲載しております)
とても楽しく「実践していきたい!」という前向きな気持ちになりました!
お話を聞いただけですが、昨日の自分より、素敵になれた気がします。
気だけで終わるのではなく、本当に素敵になれるよう実践していきます。
話を聞いていて、先生のこと好きになりました。そんなふうに思ってもらえるように私もなりたいです。
ワークなどがありながら楽しく学ぶことができて本当に良かったです。
本日学んだことをこれから活かしていきます。本日はありがとうございました。
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
業種によって、必要な接遇はそれぞれ異なるはずです。
御社の気になることを、お聞かせ下さい。
丁寧な打ち合わせの上、
御社にお合わせした、
すぐに使える実践的な「心に届く」接遇マナー研修をご提案いたします。
ご相談、お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ電話番号】 0985-65-3380
【メールによるお問い合わせは】 こちら
プロフィールは こちら
研修等のメニューについては こちら
過去の実績に関する投稿については こちら