2024.10.09「清武おとなこども歯科」様にて、接遇マナー研修(継続型)
朝夕過ごしやすくなりましたね。窓からの風だけで、快適にデスクワークが出来るようになりました。
さて、本日は「清武おとなこども歯科」様に、接遇マナー研修でお邪魔いたしました。
合計3回の継続的研修で、先月9月より開始し、本日は2回目の研修でした。
今日のテーマは「言葉遣い」と「傾聴」。言葉遣いでは、基本的な接遇用語に加えて、より印象の良くなる伝え方や、注意が必要な言葉遣い、NGワードなどをお伝え致しました。
傾聴ではワークを実施後、視線や姿勢等、患者様のお話を聴く際の大切なポイントを、実践を交えながらお伝え致しました。
清武おとなこども歯科さまは、清武総合支所の近くに2年前に開業なさった新しい歯科医院さまです。
ほっこりと木の香りのする落ち着いた雰囲気の中で、院長先生を始め、副院長先生、スタッフのみなさまは、とても穏やかで優しい対応をしてくださいます。
私自身も、ちょっと気になることがあり、院長先生にお尋ねした際、先生はとても丁寧に説明をしてくさだいました。
みなさまも、歯のことで何か気になっていることがありましたら、ぜひご相談なさってみてください。
この度のご縁に感謝致しますとともに、清武おとなこども歯科さまの益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
*・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・*
業種によって、必要な接遇はそれぞれ異なるはずです。
御社の気になることを、お聞かせ下さい。
丁寧な打ち合わせの上、
御社にお合わせした、
すぐに使える実践的な「心に届く」接遇マナー研修をご提案いたします。
ご相談、お見積りは無料です。
お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ電話番号】 0985-65-3380
【メールによるお問い合わせは】 こちら
プロフィールは こちら
研修等のメニューについては こちら
過去の実績に関する投稿については こちら