宮崎県の接遇マナー講師
HOME
プロフィール
メニュー
実績&お客様の声
ご依頼方法
最新情報|ブログ
お問い合わせ
HOME
お客様から
愛想が良くない
とクレーム
があった
スタッフの
言葉遣い
が気になる
スタッフの
身だしなみ
が気になる
クレームに対して
どう対応していいか
わからない
スタッフがいる
電話が苦手な
スタッフがいる
自社のイメージに
合った接客方法を
知りたい
近くの競合店
より、自店を
選んでもらえる
ような接客が
したい
新入社員に
社会人としての
ビジネスマナー
を身につけて
ほしい
保護者の方と
うまくいく
方法を知りたい
園内のコミュニ
ケーションを
良好にしたい
保護者からの
クレームに
どう対応すれば
いいか知りたい
オフィスあかのブログ
記事一覧はこちら
オフィスあかのブログ
「宮崎県立日向ひまわり支援学校」様にて、保護者対応研修
2023年1月16日
UMKテレビ宮崎様【スーパーニュース】にて「年賀状のマナー」監修
2022年12月29日
「社会福祉法人都城市社会福祉協議会」様にて、新入職員フォローアップ研修
2022年12月29日
「JA宮崎中央」様にて、接遇マナー・コミュニケーション研修
2022年12月29日
「宮崎市民プラザ」様にて、クレーム対応研修
2022年12月29日
「宮崎市役所」様にて、接遇スキルアップ研修
2022年12月20日
「国富町保育士会 すぎの子会」様にて、講演『心に届く伝え方』
2022年12月19日
宮崎県栄養士会様にて講演「この人の話を聴いてみたい!と思っていただく印象UP術」
2022年11月18日
「前田デンタルクリニック」様にて、接遇マナー研修
2022年11月1日
「ソフトバンク・フェニックスガーデンうきのじょう店、清武加納店、高鍋店」様にて、新入社員研修&接遇マナー研修
2022年10月18日
接遇研修やマナー講座に関してご質問などございましたらお気軽にご連絡ください。